スポーツ
ワールドカップといえばサッカーのイメージが強いですが、バスケットでも4年に1度ワールドカップが開催されています。 日本でもバスケのプロリーグも始まったし、バスケのワールドカップも注目を集めそう。 特にバスケが好きでふだんからチェックしている人…
陸上100mは、かなり長い間ボルトの時代と言っていいと思います。たまに負けることはあったものの、世界陸上や五輪など主要な大会では必ずといっていいほど優勝しているボルト。 ここまでひとりの選手が連続して優勝してきたというのは、短距離でいえば過去に…
日本人の陸上短距離といえば、最近は桐生祥秀選手やサニブラウン・ハキーム選手、ケンブリッジ飛鳥選手など、力のある若い選手が多く出てきていますよね。 最近では、追い風参考ながら関大の多田修平選手が9秒台も記録していました。 okawari.hatenablog.jp …
先日、世界戦を制し、見事ボクシングWBA世界スーパーバンダム級のチャンピオンとなった、久保隼選手。 昨年現役引退を発表した長谷川穂積選手と同じ真正ボクシングジムであり、また、長谷川穂積選手と同じサウスポーであるため、「長谷川穂積の後継者」とも…
西武ライオンズの新外国人投手・キャンデラリオ選手が、いよいよ一軍での出場機会が出てきそうで注目を集めています。 というのも、このキャンデラリオ選手、「謎の外国人」といわれるほど、謎の多い、未知数な選手なんです。 何となく関口メンディにもちょ…
現WBA・IBF世界ヘビー級スーパー王者のアンソニー・ジョシュアは、身体能力の高さや圧倒的な戦績から、あのマイクタイソンをも超える史上最強のボクサーといわれることもあります。 ボクシングとはいえ、ヘビー級はかなりの重量級で身体も大きい。なのにアン…
今シーズンから新しいサッカー専用スタジアムがオープンして、一層人気を高めているサッカーJリーグのガンバ大阪。 ただ、スタジアムや選手のプレーだけではなく、ハーフタイムなどにダンスを踊るガンバ大阪のチアリーダーも、可愛くてダンスがすごいと人気…
ブルゾンちえみwithBとして一緒に出演している、もはや知名度も高くなってきた徳田浩至(とくだこうじ)さん。 ブルゾンちえみのネタを見ていても、身長が高くて体格も良いことがわかる徳田浩至さんですが、運動神経もすごいようです。 過去のスポーツ歴など…
今シーズンから楽天に加入した助っ人外国人投手フランク・ハーマン。 ハーバード大学卒という異色の経歴でも話題になった選手ですが、ここまでのところ、楽天の中でセットアッパーとして予想以上?の活躍を見せています。 さらに早くも日本語を覚えてメディ…
日本ハムの近藤健介選手の今シーズンの活躍が凄すぎる、と話題になっていますね。 打率はいまだ4割を超えていて、そのうち下がってくるといわれていたものの、いまのところはむしろまだ上がっているような状態。この異常なくらいのあたりはどこまで続くんで…
陸上女子の走り幅跳びを専門にしている、桝見咲智子(ますみさちこ)さん。 最近は陸上選手でも可愛くて美人な女性が増えているけど、この桝見さんもかなりの美人。 年齢的には30代ですが、スポーツをやっている人は身体が健康だからなのか、見た目も若いで…
いま陸上男子の短距離といえば、高校生のときに10秒01の記録をマークした桐生祥秀(現在は東洋大)選手や、サニブラウン・ハキーム(現在はフロリダ大学)選手、ケンブリッジ飛鳥選手らが有名だと思います。 ただ、もちろん他にも有望な選手はいて、そのひと…
女子陸上の100メートルハードルを専門にしている、木村文子(きむらあやこ)さんは、かわいいアスリートとして話題になったこともある選手です。 上の画像を見ても、タレントとかでいても全然おかしくないようなルックスですよね。実際、所属するエディオン…
先日行われたマドリード・オープンでは、右手首の怪我を理由に準々決勝を棄権した錦織圭選手。 そのひとつの理由は、全仏オープンに備えた大事をとるためだったと言われています。 そんな、錦織選手も大きな大会と見据えている全仏オープンは、2016年5月28日…
元・ボクシング世界王者の亀田興毅が、募集で集まった一般人とボクシングで戦うAbemaTVの番組企画が話題になっていますね。 もし亀田興毅に勝てたら、賞金として1000万円もらえるというもの。 この番組の放送時間や対戦相手などについてまとめました。 まあ…
最近、「女子プロ野球界の大谷」といわれ注目を集めているのが、古谷恵菜(ふるやめぐな)選手・現在20歳です。 大谷というのはもちろん、大谷翔平のこと。 若くしてプロ野球界を代表する選手になった大谷に例えられることから分かるように、この古谷選手は…
先日行われた全仏オープン2016では、男子シングル・ベスト16で敗退となってしまった錦織圭選手ですが、さっそくまた次のグランドスラムが開催されます。 2016年6月27日~7月10日の期間で行われるのが、ウインブルドン選手権(全英オープンテニス)。 錦織選…
日本時間で2016年4月10日(日)にラスベガスで行われる、マニー・パッキャオ対ティモシー・ブラッドリー。 5月に自国フィリピンの選挙に出馬するパッキャオは、これが自身のラストファイトになるだろうと公言しています。 つまり、元6階級制覇の伝説的ボクサ…
高校時代に、エースとして甲子園へ出場し、チームは早々に敗退してしまったもののそのピッチングがあのダルビッシュ有に認められるなど注目を集めた山岡泰輔選手。 そのままプロ入りかと思われたものの、社会人野球へ進み、現在は東京ガスでプレーし3年目。…
2016年のサッカーは、五輪代表の本大会出場決定に始まり、現在はなでしこジャパンのリオ五輪最終予選が行われていますが、男子フル代表のW杯予選もいよいよまた再開します。 今月3月に行われるのは、ホームで行われるアジア2次予選の残り2試合。これを無事勝…
欧州リーグはいまシーズン後半を迎えていますが、今年はそれが終わったあとにすぐ行われるのが、EURO2016とコパアメリカ2016という、ヨーロッパ、南米それぞれの強豪国のナンバーワンを決める大会。 どちらも、欧州リーグに所属している選手が多いため、疲労…
サッカー・マレーシアリーグで生まれたフリーキックによるゴールが、「ただの魔球だ」「プスカシュ賞決定だ」と話題になっています。 このフリーキックを決めたのは、ペナンFCのスプリ選手。 *これがその動画です↓ www.youtube.com ちょっといままでに見た…
昨季はJ2でリーグ9位に終わり、2016シーズンもJ2で戦うことになるジェフユナイテッド市原・千葉。 この移籍市場では、かなり大胆に選手入れ替えを行い、現在開幕前のプレシーズンでは、スタメン11人全員が新加入選手で戦うこともあるなど、話題になっていま…
Jリーグ2016年のシーズンは2月27日(土)に開幕します。 注目チームや注目選手はいろいろあるのですが、今回注目したいのは、今シーズンからチームの背番号10を背負うことになった4人の選手です。(もし他にもいたらごめんなさい。) サッカーでは最近はあま…
今シーズンのプレミアリーグ優勝も現実的になってきたレスターシティ。 昨シーズンはぎりぎり残留だったチームの、誰も想像もしていなかったであろう飛躍に「ミラクル・レスター」と、いろんな角度から彼らの特集がされています。 チーム得点王であり現在リ…
現在行われている「テニス メンフィス・オープン」で錦織圭選手は決勝に勝ち上がりましたが、その対戦相手であるテイラー・フリッツ選手が、まだ18歳で将来有望な「アメリカの新星」と呼ばれている選手のようです。 大会4連覇のかかる錦織選手ですが、決勝で…
2月14日、日本時間21:00キックオフで、プレミアリーグ第26節3位のアーセナル×1位のレスターシティの試合が行われます! プレミアリーグの現在の上位チームの勝ち点を振り返っておくと、 1位:レスターシティ 勝ち点532位:トッテナム 勝ち点483位:アーセナ…
2月13日放送の「FOOT×BRAINフットブレイン」(テレビ東京)では、Jリーグが始まってから過去23年間における、さまざまな項目でのクラブランキングが発表されていました。例えば、23年間のクラブ総得点数や、勝利数などのランキングですね。 ちなみに、ブラジ…
Paul Pogba / theglobalpanorama ユベントス所属の、サッカーフランス代表MF・ポールポグバが、インスタグラムで自身の新しい髪型を自撮りした動画をアップしています。 もともと派手なヘアースタイルで知られるポグバですが、この新しい髪型は、なんと頭の…
Arsenal Emirates Stadium August 3 2013 044 Color Accent Red / David Holt London イングランド・プレミアリーグといえば、パワフルでスピーディな迫力のあるサッカーが魅力で、観客も多い人気のあるスポーツです。日本からも、観に行ってみたいと考えて…