2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
イングランドのサッカー・プレミアリーグでは、通常のリーグ戦の他に、FAカップとキャピタルワンカップという2つの国内カップ戦があります。イメージとしては、Jリーグでいうナビスコカップ=キャピタルワンカップ、天皇杯=FAカップ、という感じですね。 そ…
最近、テレビなどで芸能人が「切り取りハラスメント」という言葉を使っているのを目にしないでしょうか? この新しく生まれてきた言葉についてまとめてみます。 // 切り取りハラスメントとは… 自分の発言の一部だけを切り取られたり、前後の脈絡を無しにイン…
Subotic-Schrein / Peter Fuchs 香川真司が所属するドルトムントは、1月30日にブンデスリーガ第19節のインゴルシュタット戦を迎えます。キックオフは日本時間で23:30。 今回は、ドルムントのホームゲームになります。 現在の順位と前回の対戦 ドルトムントは…
今年の春に甲子園で行われる、春のセンバツ高校野球の出場32校が決定しました。オコエ選手の抜けた関東第一や大阪桐蔭などは順当に上がってきていますが、去年の夏に話題になった清宮選手のいる早稲田実業は出場が叶わなかったようです。 春の甲子園は、3年…
先週に続いて今週1/29放送の「有吉ジャポン」も、井戸実社長による、下流社会の若者たちの成り上がりドキュメント企画。 先週に2名合格者が出ましたが、その後さらに井戸社長の独特すぎる面接が続いていきました。 *前回を見ていない人はこちらから↓ okawar…
2015年の11月頃から、首都圏を走る鉄道で電車内のつり革が大量になくなっていることが分かったようです。 無くなっている鉄道は、東京メトロの車両だけで約80本。そのほか、東急電鉄や小田急電鉄などでも多くのつり革がなくなっており、合計すると300本以上…
globeのメンバーであるマークパンサーが、3人組の新ユニット「EDO」(イー・ディー・オー)の結成と、ファーストシングルのリリースを発表したようです。 グループ名の「EDO」とは、エレクトロ・ダンス・オーガニゼーションの略で、日本の伝統的な音楽を、ED…
1月28日放送のアメトークは、「まだまだiPhone使いこなせていない芸人」でした。 過去に「iPhone使いこなせていない芸人」という同じ企画がありましたが、まだまだ使いこなせていなかったり、iPhoneの新しいバージョンが出て新しい機能も出ていたりすること…
元・猿岩石で有吉さんの相方だった森脇さんは、いちど芸能界を引退していますが、最近ちょいちょいテレビで見る機会もありますよね。 「しくじり先生」などでも、借金を作ったことがあるという話をしていましたが、1/28放送のテレビ東京の深夜番組「ヨソで言…
フリーアナウンサーの竹中知華さん(34)が、テレビ東京の「ヨソで言わんとい亭」に出演し、話題にもなった、NHKの朝のニュースの突然の降板について、その真相・理由を話しました。 もともとNHK沖縄で朝のニュース番組を担当していた竹中知華さんですが、国…
アジア最終予選で決勝まで進み、リオオリンピックへの出場権を勝ち取ったサッカー男子日本代表。今後、本大会での戦いに向けてよりチーム力をアップさせていく必要がありますが、その中でひとつ注目されるのが、オーバーエイジ枠です。 オリンピックの男子サ…
1月27日の夕方頃から、iPhoneでネットをしていると突然ブラウザが落ちてしまうという現象が起こっているようです。 これは、iPhoneの標準ブラウザであるsafariで見られる現象のようで、日本だけでなく世界中で起こっているようです。 原因としては、どうやら…
画像:BOYS AND MENオフィシャルサイト 2016年1月、オリコンランキングである2つのワースト記録が更新されたことで話題になりました。 ひとつは、シングルのデイリー売上ランキングで、過去最低売り上げ枚数で1位を獲得したという記録。 1位になったのは、AK…
いま日産自動車が、車に乗る人全員に呼びかけているプロジェクト「猫バンバン」が、もともとの猫人気はもちろん、語感の良さもあってか、SNSなどで話題になっています。 この「猫バンバン」とは、車に乗るときに、車の下やボンネットの下、エンジンルームの…
2016年の新シーズンに向けて、オリックス・バファローズが新たに獲得した、新外国人のエリク・コーディエ選手(29)。 この選手、メジャーでも投げていたピッチャーなのですが、球速がかなりものだと話題になっています。 最高球速は約166キロ。昨季はイチロ…
「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました」の1/26放送回のテーマは、「中目黒で飲む女」。ゲストに、押切もえ、椿鬼奴、スミス楓の3人の女性が出演しました。 3人とも、中目黒で飲むのが大好きだということで、番組ではオシャレな街である中目黒に…
毎週金曜の深夜に放送されている「有吉ジャポン」で、1/22放送回から始まったのが、「成り上がり社長VS下流社会の若者」という新企画。 「頑張って働いて大きく稼ぎたい」という強い意欲を持たずに、ふらふらと過ごし、お金をほとんど持っていない、いわゆる…
画像:タニタ食堂 健康測定機器メーカーでありつつ、運営する「タニタ食堂」が人気のタニタですが、今度はヘルシーなお弁当を宅配してくれるサービスを始めるようです。 開始は2月1日からで、まずは東京・埼玉・千葉・神奈川の一都三県から展開していくとの…
1/25放送の「月曜から夜更かし」で、占いは信じる派か信じない派か、というテーマがありました。 調査によると、過去に占いで言われたことが当たった人は、その後も占いを信じやすくなり、これまで当たったことがない人は、やはり占いはでたらめだと信じない…
大関・琴奨菊が、大相撲の初場所で幕内優勝しましたが、久々の日本出身の力士としての優勝のほかに、注目されているのが、琴奨菊が立ち合い前に行うルーティンで、「琴バウアー」と呼ばれている動作です(名前は周りから聞かれて本人が命名したそうです)。 …
いまカタールで行われている、男子サッカー五輪のアジア最終予選。日本代表は、準々決勝でイランを延長の末に3-0で下し、ベスト4へ進出しました。 次の準決勝の相手は、イラク。 イラクは、この世代で最強といわれているチームで、すでにイラクA代表でも活躍…
最近、トクホ飲料などにも入っていることで、よく名前を聞くようになった「カテキン」。 その成分が紅茶にも入っているということで、最近はそのカテキン成分を取り入れるために、健康のために紅茶を飲む人も増えているそうです。 ただ、実はその飲み方には…
2015年のサッカー日本代表は、アジアカップや東アジアカップ、そしてワールドカップのアジア2次予選などの公式戦を戦ってきました。 アジアカップの後にはアギーレ監督が解任され、ハリルホジッチが新しい監督となるなど、大きな出来事もありましたね。 2016…
最近、健康的な食事や生活に気を使っている人が増えていると思います。 家で作る料理にしても、カロリーや栄養価もある程度考えて、良いものを作ろうと考えている人も多いんじゃないでしょうか。 そんな中、パスタやうどんなどの麺類は、簡単に作れておなか…
いま、「ドリームリフター」という航空機が、航空機業界というか航空機ファンの間でひそかに注目を集めているようです。 この「ドリームリフター」というのは、通常の一般客が乗る飛行機ではなく、アメリカのボーイング社が作った、世界に4機しかない航空機…
話題の映画「ザ・ウォーク」が、1月23日から上映開始となりました。 この映画の設定になっている、高層ビルから高層ビルへ命綱なしで綱渡りをする男、というのは過去に本当に行われた実話だったことも、驚きとともに話題になっています。 こんな命知らずな挑…
今年、ガンバ大阪がサッカー専用スタジアムを大阪に完成させ披露したことが話題になりましたが、今度は東京ヴェルディが東京23区内の都心部にサッカー専用スタジアムの建設を計画しているそうです。 まだわりと先の話になりそうですが、具体的な場所や時期の…
多くの芸能人も利用している人気の写真共有SNSインスタグラムですが、最近出てきているのが、そのインスタにアップした写真を、街なかに置かれた機械で無料でプリントしてくれるサービス。 昔はプリントして見るのが当たり前だった写真ですが、最近はスマホ…
最近は、ガンダムカフェ、ふくろうカフェ、足湯カフェなどなど、いろんなコンセプトのカフェが増えてきていますが、最近ちょっと話題になり始めているのが「廃墟」をコンセプトにした「廃墟カフェ」です。 本当に廃墟と化した古い建物を利用してカフェにした…
全国でも一部の名門といわれる高校でない限り、自分の高校から1人でも東大合格者がでればけっこう話題になるんじゃないでしょうか。 東大合格者の出身高校は毎年発表されていますが、最近は東大生を毎年多く輩出する名門高校以外でも、意外?な高校の名前が…