Okawari

芸能、エンタメ、スポーツ、ITなどのニュースがいっぱい

本ページはプロモーションが含まれています

猫バンバンとは?エンジンルームは要チェック!気を付ける場所と確認方法

f:id:fluuche:20160128003827j:plain


いま日産自動車が、車に乗る人全員に呼びかけているプロジェクト「猫バンバン」が、もともとの猫人気はもちろん、語感の良さもあってか、SNSなどで話題になっています。

この「猫バンバン」とは、車に乗るときに、車の下やボンネットの下、エンジンルームの中などに猫が隠れていないか、車をバンバンと叩いて確認しましょう、という呼びかけのことです。

特にこの冬の寒い時期、外にいる猫が、停車してまだエンジン周りが温かい車に寄ってきてしまうことが多いようで、それに気が付かずに車が再度発車して、犠牲になってしまう猫がいるそうなのです。

車を停めて再度乗車して運転するときは、いちど車体を叩いたり軽く揺らしてみると、猫の鳴き声が聞こえて存在に気が付いたり、猫が驚いて逃げて行ったりすることで、猫の命が救われることがあるようです。

特に、トイレ休憩やコンビニで買い物に行ったりなどで、ちょっと停車してすぐ戻ってきて発車するというような場合が、エンジンが温まったままのため、要注意だそうですね。

 

 

 

車の中で猫が潜みやすい場所は?

特に、車の中で猫が入ってきやすい場所としては、
・車体(ボンネット)の下
・エンジンルームの中
・タイヤの上の隙間
などがあるようです。

*意外と、体験した人・困っている人って多いようです↓

 

 

 

 

エンジンルームの中って、ボンネットを閉めてるのにどうやって入ってくるのかと思うかもしれませんが、実は車体の下から、小さな隙間があるため、小さい猫であればそこから上がってきて、そのまま挟まってしまうというようなことがあるんですね。

まさかそこに入ってるとはなかなか思わないので、猫バンバンをしてみて、鳴き声が聞こえたら、いちどボンネットを開けてみて確認したほうが良さそうです。
多くの場合は、バンバンと叩くと音に驚いてまた隙間から逃げて行ってしまうと思います。
もしくはクラクションを軽く鳴らすなどの確認も良いかもしれません。やはり猫って音には敏感でびっくりすると逃げていきますからね。

もちろん冬場だけではないのですが、特に猫が車に近寄りやすくなるこの時期、車に乗る人はこの「猫バンバン」をどんどん広めていってほしいですね。

毎回やるのはちょっと手間に感じるかもしれないですが、万一、猫が隠れていて悲惨なことになってしまったら、車の持ち主自身も絶対いやな気持になってしまいますから。

日産では、「猫バンバン」の公式サイトやステッカーも作り、この運動を広めていこうとしているようです。